USJ(ユニバ)のエンターテイナー(ダンサー)の給料だけで生活できるの?

ユニバーサルスタジオジャパンは、大阪にあるテーマパークです。

国内ではディズニーランドと並んで人気のスポットです。

 

ディズニー同様、パレードやショーのダンサー、

演者がいるんですが、収入はどの位貰ってるんだろうか?

 

この業界は、どうしても、舞台に立って、観客を喜ばせたいという、

高いモチベーションを持ってやって来る若いダンサーが多いのです。

 

夢見る事は若者の特権ですが、

ちゃんと、ご飯を食べれる様な環境を作るのも企業の仕事です。

 

地元の人なら、実家から通うという事もできるが、

県外から来る人は、家賃だったり、食費だったり、かなりお金がかかります。

 

ちゃんと自立して、生活していけるんだろうか?

と、ちょっと気になったので、USJのダンサーの給料を調べてみました。

 

えっ?何で?

そんなのホームページ見たら、載っているんじゃないの?

と思われる方もいると思うのですが、

 

ダンサー(エンターテイナー)の募集のページには、

何故か給料の事は書いていません。

あくまでも、夢を売るお仕事なんで、お金の事は、

謎にしておきたいのか?

 

ネット上の書き込み(掲示板)、ブログ、Twitter、youtubeと、

あらゆるインターネットの口コミを検索しましたが、

 

残念ながら、はっきりした金額は出てきませんでした。

 

エンターテイナーに成りたての人は、給料が安いとか、

ポジションによって、違うから一概に言えない。

 

という意見もありましが、

はっきりしません。

 

で、色々調べていたら、三代目J Soul Brothersのパフォーマーの山下健二郎さんが、

USJの元ダンサーという事で、当時を振り返って、ラジオで語っておられました。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

元USJのダンサー山下健二郎が語るUSJ時代

お話されているもう一人の人は、俳優の菅田将暉さんです。

菅田将暉さんのオールナイトニッポンにゲストで出演した時に、語られた内容です。

 

この話の中にも出て来るんですけど、USJには寮があるんですね。

 

ターミネーターの人も、寮に住んでいたんですね。

冬でもタンクトップというくだりは、笑いましたね。

 

実は、別のラジオ番組でも、USJ時代の事を語っているんですが、

外国の方が住む為の寮があって、そこに住んでいたそうです。

 

オーストラリア、アメリカ、ロシア、中国など色々な国の人が住んでいて、

毎日、夜はほぼパーティーだった、それが終わってから、

近所が海なんで、ルアーで朝方まで釣りをして、

USJに通っていた、みたいな生活を送っていたそうです。

 

また、金銭面も非常に安定していたと語っています。

 

ダンスをしている人たちの環境からすると、

かなり恵まれた環境だったそうです。

 

そんな山下さんですが、USJを辞める事を決心します。

USJの周りの人達は、山下さんを引き止めたそうです。

 

また、山下さん自身も、USJの環境には、とても満足していたのですが、

もっと高い所が目標だった山下さんは、

自分の夢を追いかける為に、辞めたそうです。

 

今いる環境は幸せ過ぎて、

夢を忘れそうになっていたという心境だった様です。

 

何度も、スタッフの人や社員の人とも話をして、

最終的には、気持ちよく、USJを去る。そして山下さんを送り出してくれたそうです。

 

その後、三代目J Soul Brothersのパフォーマーになって、

しばらくしてから、USJに顔を出したら、

また、暖かく迎い入れてくれたという、いいお話でした。

ダンスを仕事にするのは、大変な事

現役のダンサーの方、踊りを仕事にしている人のインタビュー記事などを読んでいると、

とても厳し世界だという事が分かります。

 

普通の就職活動と同じノリでは、

とてもやっていけそうにありません。

 

怪我をしてしまって、踊れなくなった時点で終わりです。

 

そして、例えばUSJと同じ様なテーマパークのディズニーリゾートのダンサーは1年契約。

 

今年、仕事があったとしても、来年また、

新人と同じオーディションを受けないといけないんです。

厳しいですね。

 

また、ダンサーになりたての人は、

収入が少ない事を覚悟しないといけないそうです。

 

まず、食べていく為に、

掛け持ちで仕事をする事も珍しくはない様です。

 

そして、ダンサーとして、経験を積んだ人の中には、

ダンスのインストラクターになる人もいます。

 

しかし、ダンスのインストラクターも、見た目は華やかでかっこいい存在ですが、

実情は、給料が少なく決して楽な生活を送っているわけでは無いんです。

 

そんな厳しい不安定な業界から、

三代目J Soul Brothersのパフォーマーで成功している山下さんは、

ダンサーを目指す人たちの大きな目標であり、成功の形を示した先駆者ではないでしょうか。

 

おすすめ記事

ユニバーサル(USJ)でクルーのバイト!交通費や倍率は?疑問解消

着ぐるみバイトはきついのか?時給はどの位もらえるのか?

 

スポンサーリンク

スポンサードリンク

USJで働く
happyをフォローする
happyのバイト&副業&正社員成功マニュアル