アフィリエイト初心者が挫折せずに稼げる様になるコツ5選

こんにちは!

happyです!

今日はアフィリエイト初心者が挫折せずに稼げる様になるコツという事で、

お伝えしたいと思います。初心者の頃は、

とにかく稼いでやろうと、色々な情報をあさると思います。

 

ネット上を見れば、何百万稼いだとか、月収何百万達成とか、

華々しく自分の実績をブログのサイドバーに書いているブログが溢れています。

 

そんなブログを凄いなと読んでいくと、具体的な事は余り書かれていません。

 

そして、あなたも稼ぎたかったら、

この無料メルマガに登録して下さいと、メルマガの登録ホームが設置されています。

或いは、ノウハウ的な物を無料でプレゼントするので、メールアドレスを登録して下さい。

みたいな物もあります。

 

私は、こんな感じのメルマガや、ノウハウのプレゼントで1円も稼いだ事はありません。

時間に無駄なので、特に初心者の方は辞めておきましょう。

何故なら、最終的に必ず、何らかのセールスをされるからです。

 

何かに加入させるとか、何かを売るのが目的なので、

初心者がそんな他人のセールスに関わっている暇は無いんです。

時間という物は限られています。特に副業でアフィリエイトに取り組む場合は、

1日1時間とか2時間しかありません。

 

そんな貴重な時間に他人のセールスの客になっている場合ではありません。

という事で今日はアフィリエイト初心者が挫折せずに稼げる様になるコツを紹介します。
[adchord]

スポンサードリンク

スポンサーリンク

アフィリエイト初心者が最短で稼ぐ為のコツとは?

1.詐欺に引っかからない様にする

アフィリエイトの業界には、自分は凄い大金を稼いでいますよと、

お金を見せたり、高級な車や時計を見せたりして、

お金持ちアピールをする人がいます。で、そのお金を見せておいて、

私がやっているノウハウはと言ってセールスされます。

 

冷静になって考えると分かると思います。本当に稼いでいるのであれば、

他人に教える必要はありません。自分でやります。

 

アフィリエイトは、自分の媒体にアクセスを集め、

広告から利益を出すというビジネスです。とてもシンプルなビジネスなのです。

何10万も出して、アフィリエイトの塾に入る必要もありません。

2.開始3ヶ月は殆どアクセスが来ないと思っておく

新しいドメインを取って、新しいブログを作った場合、

ドメインのパワーが弱いんで、いくら頑張って記事を書いても、

最初の3ヶ月は殆どアクセスが来ない。

 

アクセスが来なければ、やりがいが無いので、

サボり気味になったり、不安になったりする。

 

しかし、これは仕方がない事なのです。

最初はアクセスが来なくても、コツコツと記事を重ねていくと、

記事数が増えれば、増える程、アクセスは右肩上がりに増えていくはずです。

3.簡単な事から始める、難しい事は稼いでから

最初は欲を出さずに、簡単なアフィリエイトから始めましょう。

一番簡単で儲かるのは、Googleアドセンスです。

 

クリック報酬型の広告なんで、アクセスを集めるだけで、

クリックされたら、お金が入ってきます。

 

成功報酬型のアフィリエイトは、1件売れたら、

確かに大きな金額が入りますが、ライバルが強かったり、

 

売れる為の文章が書けなかったり、商品の選定が難しかったり、

売れても、承認率が悪い案件だったら、

承認されなかったりと、色々な外的要因があります。

 

そっちの方が好きな人はそれでいいと思いますが、

まだ何もやった事がない人だったら、

まず簡単なところから、始めてみるのがいいと思います。

 

4.独自ドメインのブログを作ろう

無料ブログはたくさんありますが、正直稼ぐ事はできません。

なぜなら、何か記事を書こうとした時に、

どんなサイトが表示されているかな?と、検索エンジンで検索した時、

無料ブログが上位に表示されていたら、ラッキーと思います。

 

無料ブログのSEOのパワーは弱いんです。

 

そこそこパワーのあるブログなら、簡単に順位を追い抜く事ができます。

独自ドメインとサーバーを借りても、大した金額ではないので、

無料ブログで稼ぐという発想は捨てた方がいいですね。

5.稼げるジャンルでブログを作ろう

アフィリエイトは広告収入を得るというビジネスです。

広告はどこかの企業がお金を払って出稿しています。

 

その広告を表示させる媒体を作って、

人を集めるのが、アフィリエイトです。

 

広告主は、その広告で何かのサービスを売ろうと思って広告を出しているのです。

 

大きな金額が動くジャンルが狙い目です。

一発売れたら、広告主が儲かるジャンルがオススメです。

 

例えば、クレジットカード。

カード会社は、クレジットカードを一件作ってもらって、

支払いに使って貰ったら、毎月何もせずに、手数料が入ってきます。

これほど美味しい商売はあるでしょうか?

 

また、エステはどうでしょうか?

エステは初回3000円などで、人を集めます。

そして、もっと綺麗になりたかったら、こんなコースもありますよと言って、

数十万円のローンを組ませます。

 

長く通って貰えれば、あれも、

これもとオプションを付けて儲ける事ができるのです。

うまくいけば、100万単位の儲けになるのです。

 

多少高い広告費を払ってもいいと考えますよね。

稼げるジャンルの広告は、クリック報酬型の広告でも、金額は大きいです。

 

Googleアドセンスの平均クリック単価は30円と言われていますが、

ジャンルを間違えると、30円もクリック単価はありません。

15円〜18円となるでしょう。

稼ぐまでに時間がかかるという事ですね。

時間がかかるという事は、それだけでリスクです。

 

最後に

という事で、初心者が挫折しない様にポイントに分けて解説しました。

これらは、私自身が失敗した経験から書いたものです。

最短で稼げる様に頑張りましょう。
[adchord]

おすすめ記事

ブログで収入を得る方法、アフィリエイトの手順を分かりやすく解説

アドセンスブログでお金を稼ぐおすすめの方法はこれだ!これだけで3倍違う!

スポンサーリンク

スポンサードリンク

在宅で稼ぐ
happyをフォローする
happyのバイト&副業&正社員成功マニュアル